月ごとのテーマ野菜を決め、そのお野菜を使ってメイン料理、副菜などを作るコースです。

スーパーに行けば年中変わりなく揃ってるお野菜たち。
一体いつが旬なのか?考えてしまいますよね。
お野菜に限らず旬のものを頂くという事はとても大切です。
季節感を感じながら美味しく頂ける・・・日本という国ならではないでしょうか。
そんな食卓に感謝しながら頂くお料理は心も身体も喜ぶことは間違いないでしょう!
こちらのレッスンでは月毎に旬のテーマ野菜を決めその一つのお野菜を使ってメイン1品、副菜3品程のお料理をライブ形式で行います。
その際、お野菜に関して選び方や栄養のことなどもお伝えします。
面倒な計量はありません。
ご受講頂く皆さんは見て聞いてメモして・・・レシピのないクッキングクラスです!
出来上がったお料理は各自で盛り付けして、美味しく頂きます。

こんな方におススメのレッスンです!
- お野菜大好き
- お野菜の事知りたい
- 野菜料理のレパートリーを増やしたい
- 身体の中から綺麗になり健康的な毎日を過ごしたい
- 五感を大切にときめきワクワクしたい
- 野菜本来の味を楽しみたい
講師のMAMIは、1日に100食近いお弁当を、4時間ほどで、たった1人で作り続けてきた、時短調理の達人です。一度作ったものをリメイクするアイディアにもご注目ください!
食材・調味料について
- 誰にでも入手しやすい、地場野菜を使います
- 素材の味を活かすため、できるだけ添加物の入らないものを使います(化学調味料は使いません)
- ハーブやスパイスを使う場合も、確実に入手できるものを使います。
- 愛情エネルギーを注入します
戸棚の中に、いつ買ったのかわからないような、レトルト調味料や調味ソースは,ありませんか? 便利ですが使わずに捨ててしまうのはもったいないですよね。便利な調味料を使わなくても、手早く美味しい味付けにできるヒミツをお伝えします!
受講生からのコメント
意外とカンタンでびっくり!

Bさん
え?もうできあがったの?と、毎回その速さに驚愕です

Cさん
いままで、切るか、煮るかぐらいしか知らなかったのに、ここにくると、野菜料理のバリエーションが増えてうれしい!

Dさん
普段の料理でも、応用がきくようになって、料理が楽しくなりました
レッスンの流れ
本日の食材とメニューをご紹介します
▼
講師のMAMIが、調理を開始します。受講生のみなさんは、その様子をライブでご覧ください。テキストはありませんので、各自記録をしてください(動画撮影、写真撮影OKです)。自分だけのオリジナルレシピノートを作る方もいます。
▼
質問はどんどんしてください!
▼
完成
▼
受講生のみなさんで、器選びから盛り付けまで担当してください
▼
実食! 食材の命に感謝しながら、笑顔あふれる食事の時間を楽しみましょう
コース概要
所要時間 | 約2時間(食事タイムを含む) |
定員 | 4名程度 |
レッスン料 | 単発受講:1回あたり6,500円 6回分:36,000円(単発参加より3,000円オトク) |
お支払い方法 | ご希望のお支払い方法をお選びください 1)当日現金払い(単発参加) 2)お振込(単発参加・6回分) *3日前までにお振込ください。お振込先は別途お知らせします 3)カード払い こちらよりご予約ください |
当日の持ち物 | 好奇心と、ときめく心 筆記用具や記録できるもの |
ご注意 | ※予約は5日前までにお願いします ※2日前より100%のキャンセル料が発生します。 ※オンラインでのご受講をご希望の方はご相談ください。 ※3名様より出張レッスンも承ります。(出張料金は別途ご相談下さい) |
講師 | ときめき料理研究家 MAMI![]() |
レッスン会場
〒263-0041
千葉市稲毛区黒砂台3-7-21 ハッコー稲毛マンション111号
tel&fax.043-441-5737 mobile.080-5657-4330
Aさん